2015年 01月 31日
![]() こんばんは、ラグマシーンです。 今日も沢山のご来店ありがとうございます。 1月最後の週末は、 寒さ直撃でしたね。 震えながらも今日の商品紹介です。 今期かなり人気です。 「Coverall」のご紹介です。 特に人気のあるライナー付きをピックアップしました。 どうぞ。 #1 まずは5~60s「Burlington」。 ガッツリ色も抜けたボロボロの一枚。 チェックやヘリンボーンの異素材を使ってリペアしており、かなりオンリーワンな一枚です。 サイズ表記はありませんが、着た感じ42くらいかと。 クタッとしてあるので、ザックリ着ても可愛いですね。 価格は ありがとうございます!SOLD OUTです! #2 続いて60年代「MADE WELL」。 バッドダイデニムでシンプルなデザイン。 襟にはスナップボタンが付き、スタンドカラーのような着方も出来ます。 こちらもサイズ表記はありません。38~40くらいでしょうか。 サイズ感もイイ感じかと。 価格は ありがとうございます!SOLD OUTです! #3 ラストは50s「Hercules」。 かなりメリハリのある色落ちをしたデニム。 そしてこちらもイイ感じのぼろさ。 した二つのボタンは60年代のヘラクレスのボタンを生地ごと縫い付けてあります。ワイルドですね。 こちらもサイズ表記なし。42くらいですかね。 このゆったり感もかなり好きですね。 さすがヴィンテージ。な雰囲気です。 価格は ありがとうございます!SOLD OUTです! 柔らかさのあるワーク物もすごくいいですね。 それでは明日も皆様のご来店お待ちしております。 instagram → ragmachine ▲
by sgns1971
| 2015-01-31 20:46
| Jackets
|
Comments(0)
2015年 01月 31日
![]() こんばんは、ラグマシーンです。 寒いですね。 コタツ欲しいです。 ささ、今日の商品紹介です。 明日は週末。というわけで「入荷日」でございますのでガツっと出します。 ちょっとやりすぎました。 とりあえずチラッとご紹介です。どうぞ。 これから活躍しそうなoldのファラオ。 イイサイズ感ですよ。XXLの「COLUMBIA」ゴアテックスパーカー。 今年も間違いないですね。コーチジャケット。フリース貼りの「L.L.Bean」。 60sのナイロンスポーツジャケット。 レディースもレザーライダース。 今年はえらく人気ですね。ライナーカバーオール。 ボロボロの「HERCULES」。 これは意外と珍しいんじゃないかと。「EDDIE BAUER」シェルジャケット。黒ですよ。 Gジャンもこの辺もどうでしょう。70s「LEE」ワンウォッシュのサイズ38. お探しの方も多いsweatshirtsもガンガン追加。 パロディもいいすね。 クロいキャラ物。 ヘビーオンス「Carhartt」。 パーカーもどうぞ。 「Wearguard」のハーフジップ。コレ欲し~~~~。 安定の「Ralph Lauren」。 出し忘れてましたコレ・・・リバースウィーブパーカー。サイズMなんで、明日これゲットできた方はラッキーなんじゃないでしょうか。 「CARHARTT」のベロアのフルジップもイイ感じだな~。 ほんでパンツもどうぞどうぞ。 久々の登場。80s「CROSS COLOURS」。サイズもW34でイイ感じっす。 クラシックなチノ。。。こちらは・・・ 90s「BANANA REPUBLIC」ですよ。 ナス紺のワークチノ。 「CINTAS」のオールコットン。サイズはW40. いいなー。 ラストはスニーカー。 US企画の「VANS」、まとめて出します。 てな具合で1月最後の週末こんな感じです。 明日も皆様、遊んでってください。 それでは明日も皆様のご来店お待ちしております。 instagram → ragmachine ▲
by sgns1971
| 2015-01-31 00:54
| 入荷情報
|
Comments(0)
2015年 01月 28日
![]() ![]() ![]() こんばんは、ラグマシーンです。 今日は早速商品紹介です。 今日はパンツのカテゴリから。 おnewなパンツでお出かけ・・ 気持ち良さそ~。 だいぶしかめっ面ですが・・・ そんなことはさておき、 今日は僕のマスターピースなアイテムを。 「Work Pants」のご紹介です。 履き方、組み合わせ方で色んな表情を魅せてくれるワークパンツ。 僕も色んな年代のワークパンツをW34からW42まで持ってます。 今日はレギュラーのポリコットンのワークパンツをピックアップ。 ガッシガシ履いてガッシガシ洗って使い込んでやってください。 それではどうぞ。 #1 まずは「CINTAS」。 色はダークグレー。古着のワークウェアで良く見かけるブランドですね。 色の抜け具合もかなりイイ感じです。 サイズはW31×L30. おそらくリサイズされているものかと。かなり細身なシルエットです。 キレイ目な方どうでしょう。 価格は ありがとうございます!SOLD OUTです! #2 続いて「UNITOG」。こちらも古着でよく見かけるブランドですね。 色はネイビー。こちらもガシガシ使われていたようですね。イイ色の抜け具合。 こちらはユナイテッド航空のタグが付き、メカニックが使用されていたと思われます。 サイドとバックポケットのリフレクターの付いたカッコイイ一本。 サイズはW34×L30 。 シルエットもスッキリした形。ツールポケットもイイ感じですね。 価格は ありがとうございます!SOLD OUTです! #3 続いて「RED KAP」。 こちらは新品でもリリースされている有名どころですね。 個人的にはかなり理想的な色の落ち具合。 こちらはスタンダードなシルエット。初ワークパンツにオススメな一本かと。 価格は ありがとうございます!SOLD OUTです! #4 ラストは「Dickies」。 こちらも色はダークグレー。 アメリカワークウェア代表ですね。USA製で使い勝手の良い色。文句なしですね。 サイズはW32×L30 。 人気サイズですね。オススメです。 メインで使ってもよし、ファッションの暇つぶしに使ってもよし。 黙って履いてみろ。ッて感じなんで是非~~。 それでは明日も皆様のご来店お待ちしております。 instagram → rgmachine
▲
by sgns1971
| 2015-01-28 20:46
| Pants
|
Comments(0)
2015年 01月 27日
![]() こんばんは、ラグマシーンです。 ホントに寒さが和らいできた感じがしますね。 このまま春まで、、、 「突っ走るぜ~~~~。」 突っ走って欲しいですね。 そんな希望をこめた今日の商品紹介は「Sweatshirts」をご紹介しようと思います。 フレッシュなスウェット着てお出かけしてください。 それではどうぞ。 #1 まずは王道「Champion revease weave」。 女子にも人気爆発中でございます。メキシコ製ですが、良い色してます。 サイズ表記はL。 男子に人気のサイズですね。 価格は ありがとうございます!SOLD OUTです! #2 つづいては「RUSSELL ATHLETIC」の変り種。 サーマル地のダブルフェイス。爽やかな配色でシャレた一枚ですね。 サイズ表記はL。 シルエットもすっきりしていてかなり着やすい一枚でございます。 腕に汚れがあります。 価格は ありがとうございます!SOLD OUTです! #3 続いて「Calvin Klein」。 ハイネックで後染め。シンプルながらセンスを感じる一枚です。 サイズ表記はXL。 落ち着いた配色で個人的には相当好みです。 価格は ありがとうございます!SOLD OUTです! #4 続いて90年代の「NIKE」。 こちらはオフィシャル物ではなく、当時のブート物。 ブートらしい面白いデザインで気の効いた刺繍ですね。 サイズ表記はXL。 コチラもスッキリしたシルエットでかなり着やすい一枚かと。 配色もイイ感じで、ブート物の中でもかなりノリの良い一枚です。 価格は ありがとうございます!SOLD OUTです! #5 続いて90年代の面白い一枚。 後染めにウォッシュド加工してあり、裾はラウンドカット。 ベースボールTeeのようなデザインのスウェットシャツです。 サイズ表記はM。 ゆったりした作りで重ね着にも使えそう。ちなみにUSA製です。 価格は¥3,996になります。 #6 ラストも「NIKE」を。 まだまだ人気のジョーダン物。 こちらはマイケル・ジョーダンが賞をとった年のワッペンがつけられた一枚。シンプルながらカッコイイ一枚です。 サイズ表記はありませんが、L位かと。 着丈も身幅もイイ感じですね。 価格は ありがとうございます!SOLD OUTです! 春が来るまでのソワソワ感ってなんかイイですね。 それでは明日も皆様のご来店お待ちしております。 instagram → ragmachine ▲
by sgns1971
| 2015-01-27 20:33
| Sweat
|
Comments(0)
2015年 01月 26日
![]() こんばんは、ラグマシーンです。 最近、またDVD鑑賞、、、、というかヲタク活動してます。 最近はアイドルよりもっぱらアニメでございます。 こないだようやく、劇場版の前編後編を見ました。 コチラ。 おそらく、ドン引きした人もいるでしょう。 劇場版新章はまだ見てないので今度借りてみます。 さ、どうでも良い話はさておき、今日の商品紹介。 今日は山男GEARから。 「Shell jacket」のご紹介です。 ブルゾン型で使い勝手良し。週7ペースでどうぞ。 それでは早速。 #1 まずは「the north face」。 赤のシェルにサックスブルーのフリースライナー。 裾はドローコードになっており、コーチジャケットのノリで着れちゃう一枚。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by sgns1971
| 2015-01-26 21:43
| Jackets
|
Comments(0)
2015年 01月 24日
![]() ![]() こんばんは、ラグマシーンです。 まだまだお寒い日が続きますね。 これから何を買えば良いのか悩む日が続きそうですね。 そんなあなたに今日は「Sweater」をご用意しました。 可愛い、カッコイイと思うものをピックアップしました。 どうぞ。 #1 まずは60年代「SEARS」スカンジナビアンニット。 裾はリブなはく、首はボートネック。 柄も爽やかな配色でも渋めの柄が凄く魅力的な一枚。 サイズ表記はL。 スッキリしたシルエットもまたステキな一枚。 価格は ありがとうございます!SOLD OUTです! #2 続いて人気のフェザーグレーのクルーネック。 しかもこちらはオールカシミア。 カシミアセーターのクルーネック。。なかなか無いですよね。。。 サイズ表記はLですが、レディースかと。 結構サイズも小さめでイイ感じです。 値段もイイ感じ。 価格は ありがとうございます!SOLD OUTです! #3 続いてコチラも人気のタートルネック。 ハイゲージのアクリルニットなので、柔らかくて着心地も良し。 色もセンスのある単色で使い易さもかなり良いのではないかと。 サイズ表記はL。 このゆったり感もかなりイイですね。 価格は 営業中にSOLD OUTになりました!ありがとうございます! #4 ラストはフランス軍のコマンドーセーター。 ガシッとしたウールでコットンのエポレット、エルボーパッチの付く一枚。 裾はリブなしでシルエットも良い。 サイズはゆったりとしたサイズ。Lくらいでしょうか。 ザックリ着たい方にもオススメですよ。 価格は\4,968になります。 一枚で着れる季節が待ち遠しいですね。 それでは明日も皆様のご来店お待ちしております。 instagram → ragmachine ▲
by sgns1971
| 2015-01-24 22:04
| Knit
|
Comments(2)
2015年 01月 23日
![]() こんばんは、ラグマシーンです。 1月らしいサムい一日でございましたね。 風邪引きそうっす。。。 皆様も気をつけてくださいね。 まずはリンク紹介から。 「NOBEL」さんとリンクさせていただきました。 宜しくお願いいたします。 ではでは今日の商品紹介。 明日は「入荷日」。 というわけで今日は入荷するアイテムをご紹介。 どうぞどうぞ。 まずはニットから。 70s頃の意外と珍しい柄の「pendleton」。 毎年人気の「US ARMY」セーター。70年代のLでございます。 当店人気のビッグサイズ。「Christian Doir」アクリルニット。XL。色、サイズ文句なし。 こちらは・・・ 旧タグ「J.CREW」。しかもUSA製です。 このブランドのアイテムは良い物ばかり。 「EMS」ハイネックポケットロンT。 そしてシャツからウールシャツ。60年代「Pendleton」のサイズL。ボタンダウンでこの柄。個人的にはタマラン一枚。 70s「SEARS」、シャツジャケット。センスある一枚。ガバッと着て欲しいです。 良い色の60sコーデュロイシャツ。こちらもL。 基本的にLサイズ推しです。 アウターからはギリギリでも関係ないアイテムを。 ノリの良い配色のダウンジャケットは。。。 「POLO SPORT」。 もう一枚あるのを忘れてました・・・ 「Ralph Lauren」ダウンジャケット。uni patch、アメリカではこっちの方が人気だとか。 良い配色のバーシティージャケットは黒いネタが・・・ 「Def Jam Records」オフィシャルの一枚。かっこえ~。ボーイズL。 そしてこれから使えるアウターを。 「Columbia」のシェルジャケットはなぜか魅力的に見えます。デザインもイイ。 60s頃のコットンステンカラーコート。重ね着でバリバリ着て欲しい一枚。 古くないですが、なかなかないんです。スモーキングジャケット。サイズは38くらいかと。 こちらも出ないですね~。90s、ツアージャケット。 サイズもデカメでかなりイイです。 そしてパンツ。 少なくなっていたペインターパンツも追加します。レギュラーですが、イイ色ものばかり。 この時期のスケート物は個人的にも探してますがなかなか、、、 「SHORTYS」カーゴパンツ。 久しぶりに入荷しました「Leivs 519」。この色はなかなか珍しいですね。。 ラストはアートを。 かなり大きいサイズの「ジャクソン・ポロック」のポスター。かなりプライスはお安めかと・・・ というわけで今日はここまで。 そろそろ僕も物欲満たしたい時期です。。。 それでは明日も皆様のご来店お待ちしております。 isntagram → ragmachine
▲
by sgns1971
| 2015-01-23 21:37
| 入荷情報
|
Comments(0)
2015年 01月 22日
![]() こんばんは、ラグマシーンです。 最近少し寒さが和らいだ気がします。 でもやっぱり夜は・・・ 「さむっ。」 そんな1月末。 タイミング的にイマなアイテムでもどうでしょう。 今日は「Quilting jacket」をご紹介します。 #1 まずは60年代頃のライナーダウンジャケット。 カナダのブランドでほぼ未使用。 袖にはダウンが入っておらず、インナーとして使っても着心地良し。 リバーシブルなのも面白いですね。 サイズ表記はL。 身幅がある分、ブルゾンぽくてイイですね。 価格は¥12,960になります。 #2 続いて「Bob Allen」。 スウェードで補強されたクセのある、魅力的な一枚。 ウエストはゴムが入りシャープなシルエット。 サイズ表記はM。 着丈はありますが、身幅はかなり細め。 価格は¥7,992になります。 #3 コーチジャケット型で色もネイビーで使い勝手イイやつです。 程よいクタリ感もイイですね。 サイズはMくらいかと。 シルエットのバランスも完璧。 価格は ありがとうございます!SOLD OUTです! 皆さん明日は何着ておでかけしますか。 それでは明日も皆様のご来店お待ちしております。 instagram → ragmachine ▲
by sgns1971
| 2015-01-22 00:48
| Jackets
|
Comments(2)
2015年 01月 19日
![]() こんばんは、ラグマシーンです。 ここ最近、暖かいのか、寒いのか良く分からない日が続いてますね。 毎朝、何を着れば良いか迷いますよね・・・ 僕も毎朝の洋服選びが、 ブレてきてます。。。 そんな今日の商品紹介はこないだのネルシャツに続きまして、パーカーやスウェットの上に着てみたりしちゃったりしたらどーですかシリーズから。 「knit cardigan」のご紹介です。 今日もパーカーの上に羽織ってみました。 どうぞ。 #1 まずはフルジップカーディガン。 淡い色のブルーに人気のショールカラー。 編みの柄もシンプルで品のある一枚。 サイズ表記はありませんが、Lくらいでしょうか。 ゆるっとしたシルエットがとても良いですね。 価格は ありがとうございます!SOLD OUTです! #2 続いては80年代の一枚。 メリハリのある配色の市松柄。 柄の入ったメタルボタンもシャレこけた一枚です。 サイズ表記はレディースの40. 少し横広なので重ね着にもバッチリでございます。 価格は¥3,996になります。 #3 続いてスクールカーディガン。 人気の丸首で配色もイイ色。 少し着丈も長めになっています。 サイズ表記はありませんが、XLくらいでしょうか。 女子が着てもかわいいんじゃないかと思いつつ、メンズにもオススメです。 価格は ありがとうございます!SOLD OUTです! #4 ラストは60年代の一枚。 クラシックで定番の形。 品のある配色で、old感がタマラン一枚です。 サイズ表記はL。 着丈はやや短めでオシャレに着れる一枚です。 価格は ありがとうございます!SOLD OUTです! そろそろどうでしょうか。 それでは明日も皆様のご来店お待ちしております。 instagram → ragmachine ▲
by sgns1971
| 2015-01-19 20:45
| Knit
|
Comments(0)
2015年 01月 18日
![]() ![]() こんばんは、ラグマシーンです。 週末は沢山のご来店ありがとうございます。 さてさて、洋服屋さん的にはもう季節の変わり目。 それでも世の中はまだまだお寒い感じでございます。 もう何を買えばいいのか分からない、そんなあなたに今日は、 「Pants」をご紹介しようと思います。 もちろんちゃんと大人用ですよ。 気になるところをピックアップしました。 早速どうぞ。 #1 まずはチノから。 40年代の「BIG SMITH」。 白のワークパンツって意外と見かけないんですよね。 フロントはボタンフライでサスペンダーボタン付き。 多少汚れはありますが、コンディションは良い方かと。 サイズ表記はW32×L30 。 いい具合の太さで爽やかさもイイ感じ。 価格は ありがとうございます!SOLD OUTです! #2 続いてお探しの方の多いSweat pants。 60年代頃の物で、色は雰囲気バツグンのナス紺。 オマケのレターのバランスもなかなかイイ感じ。 サイズ表記はありませんが、Mくらいかと。 ウエストは広めですが、細身でレングスも短いのが凄いイイ。 価格は ありがとうございます!SOLD OUTです! #3 続いて90年代「GAP」。 コットンツイルの5ポケット。 シルエットはリラックスシルエットで、色はライトグレー。 やっぱりこの時期のGAPは良いアイテム出してますね。 サイズ表記はW32×L30 。 細めに見えますがやや緩めのシルエットですよ。オススメ。 価格は¥4,968になります。 #4 続いてフリースパンツ。 「REI」のUSA製の一本。 フリースは「POLATEC」なので肌触りも柔らか。 ポケットはバックポケットのみですがかなりイイですよ、コレ。 サイズ表記はM 。 程よい太さで、シルエットもかなり良い。なかなか見かけないアイテムです。 価格は ありがとうございます!SOLD OUTです! #5 ラストは50年代、コットンスラックス。 ダンガリー素材のパリッとしたボディ。 シルエットはこの時期らしいゆったりしたシルエット。 今年すごくかっこよく見えるカラーもかなり魅力的です。 個人的には相当ツボな太さ。テーパードも効いているので形もいいですね。 価格は こちらは営業中にSOLD OUTになりました!ありがとうございます! カッコイイパンツ履いてお出かけしたいですね。 それでは明日も皆様のご来店お待ちしております。 isntagram → ragmachine ▲
by sgns1971
| 2015-01-18 23:49
| Pants
|
Comments(0)
|
アバウト
![]() 福岡市中央区今泉2-4-24ヴェルドミール今泉101 問い合わせ 092-732-7530 ragmachine@movie.ocn.ne.jp open12:00~close20:00 通販OK☆ by sgns1971 カレンダー
カテゴリ
全体 Shop Date Shirts T-shirts Jackets Sweat Knit Vest Pants Shoes Accessory Style Ohters お客様 リンク紹介 入荷情報 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 最新のコメント
リンク
[LINK]
PARQ(福岡・今泉) thinq (from PARQ) PARQ Selected Used Store Fit(from PARQ) YT Clothing(福岡・警固) MILL(福岡・警固) Tide Mark(福岡・今泉) Good Time(福岡・大名) WHooPee(福岡・大名) GENTLE(福岡・大名) QYUN(福岡・今泉) SNUG(福岡・大名) yockリペア DELIGHT CLOTHING&SUPPLY(久留米) BOONIES(柳川) AURA clothing & antiques(福岡・警固) TURRET 14(北九州・小倉) BAYSON ・ BAYSON 2ND BLOG (北九州・小倉) Pigsty(大阪、東京) MOZAIQ(福岡・荒戸) MITAKUYE (福岡・鳥飼) ACRE (福岡・今泉) fairfax(福岡・大名) slime(福岡・大名) O・KI・DO・KI(東京・渋谷) NOBEL fukuoka(福岡・大名) JUNK&ANTIQUE,CLOTHING STORE ANY(福岡・薬院) SHERRY'S(福岡・大名) 最新のトラックバック
検索
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||