2016年 06月 30日
![]() 6月も今日で終わり。 梅雨明けも待ち遠しいところですが、速水もこみちさんが料理番組で作った料理が1300品いったそうです。 すごいですね。 そんな気になるニュースでした。 気になるかどうかわからない感じの今日のレコメンドをどうぞ。 #1 「Cabela's」nylon shirts SIZE M そして多機能でボリュームのあるポケットと、広く取られた背中のベンチレーショーンはアウトドア物らしくてグッとくるポイント。 古くない物だからこそなゴチャッとしたデザインが新鮮なんです。 梅雨時期を楽しめる一枚かと。 PRICE ¥4,968 #2 「levis 501」jeans SIZE W32×L32 キレイに穿かれた薄味の色落ち。 ゴールデンサイズの501です。 PRICE ¥5,832 #3 90s 「BUGLE BOY」nylon pants SIZE M 両ひざにはブランドロゴ。裾はリブが付いてるしポケットもしっかり装備。 アメリカぽくて古着ぽくて80sぽくてすごく好きな一本。 PRICE ¥5,832 #4 80s 「CALIBER」hunting vest SIZE M イヤー凄い形してます。広ーい身幅にお腹冷えちゃうよってくらい短い着丈。 オシャレ心くすぐられます。 カモフラだしポケットも広くて、バッグ変わりに羽織ってみてもいいかもしれません。 興味があるよって方はご相談ください。着こなし考えます。 price ¥4,968 今日もご覧いただきありがとうございます。 instagram → ragmachine ▲
by sgns1971
| 2016-06-30 20:17
| Style
|
Comments(0)
2016年 06月 29日
![]() もっさりとした空気感。軽く汗ばむような湿気は梅雨らしくて、 来るべきものが来るとなんだかホッとするものであります。 梅雨明けを待ちながら今日のレコメンドでも。 #1 2000s 「GILDAN」tye-Dyed Tshirts SIZE M ヒッピー、サイケデリックカルチャーを代表するロックバンド。 ブルーとネイビーをベースにした控えめの配色。近代物ですけどサイズも良くてプライスも控えめ。 サイズの合う方はいかがでしょう。 PRICE ¥2,916 #2 「POLO SPORT」 cotton aloha SIZE S 淡いトーンでまとめられた色目の良いコットンアロハ。 ネイビーベースのクラシックなオーバーパターン。 やっぱり大き目サイズは気分です。 PRICE ありがとうございます!SOLD OUTです! #3 黒ボディに蛍光ピンクの立体的な発砲プリント。 可愛らしいフォントも魅力的。 面白いレギュラー。 PRICE ¥2,916 #4 90s lined S/S shirts SIZE S 90sサーフテイストなミニマムなデザイン。 袖にラインが入り、ボディはチノクロス。 無地モノより魅力的に見える一枚。 price ありがとうございます!SOLD OUTです! 今日は海外の方が多かったです。アジアですけど。あざした。 instagram → ragmachine ▲
by sgns1971
| 2016-06-29 21:20
| Style
|
Comments(0)
2016年 06月 28日
まさかのイングランドの敗退。しかも相手はアイスランド。 優勝候補のスペインも敗れて今回のユーロはおもしろくなりそうですね。 僕は俄然、フランス推しでございます。 そんなサッカーネタをはさんだところで本日のご紹介。 #1 「PARKER JEANS denim shorts」 ズドンなシルエットにダークグリーンのマッチ感が絶妙なバギーショーツ。 シャツやTee一枚でもハマりそうですね。 マイナーなブランドでアメリカ製はテンション上がっちゃいます⤴ SIZE XL (W36) PRICE ¥4,968 #2 「8~90s rayon shirts」 マストなレーヨンシャツも黒ベースとなると一段とかっこよくみえます。 モノトーンなデザインにサイズも良いゆるさ。 インナーもいろんなのが着れそう。 SIZE M PRICE ありがとうございます!SOLD OUTです! #3 「Calvin Klein plain Tee 」 なんちゃない無地Teeではありますが、色に惹かれる一枚。 クタクタで形も若干崩れてはいますがそこがまた乙ポイント。 是非とも足していただきたい色です。 SIZE L PRICE ¥1,944 #4 「old GAP cotton eazy pants」 アロハ柄のイージーパンツ。 柄×柄で合わせるも○無地Teeとの相性も○な一本。 ポケットも2つ付いていますのでご安心を。 SIZE L PRICE ¥4,968 全部アメリカ製アイテムでした・・・☆ それでは明日も皆様のご来店をお待ちしております。 instagram →→ ragmachine ▲
by sgns1971
| 2016-06-28 21:16
| Style
|
Comments(0)
2016年 06月 27日
![]() 涼しいお散歩日和でございました。 毎度毎度ブログの最初の画像って、いつもネットで色々駆使して探してるんですけど、 tumblrを開いたときにいつもアメリカのレストラン「Denny's」のページがヘンなんです。 毎回ヘンテコなコラージュ画像がアップされていて不思議な画像ばかり。 で、調べてみたらマーケティングの一つでデニーズはこれで成功したんだとか。 スゴイすね、アメリカ。夢のある国です。 お時間ありましたら覗いてみては。 見ててもお腹は空かないんじゃないかな・・・たぶん。 てなわけで今日のレコメンド。 #1 old cook pants "piece dyeing" SIZE W32×L34 古着屋で昔から見かけるアイテムの様な気がします。 僕も10代の頃良く穿いてました。 こちらは後染のグリーン。また見た目の雰囲気も変わりますね。 ウエストはゴム入り。 シンプルなカッコが好きな方にもおススメな一本。 PRICE ¥4,968 #2 old 「日本」 kanji Tee SIZE L 外国の方にウケが良さそうな漢字が達筆で書かれております。 日本のお土産として国を出て、また帰ってきた。そんな一枚。 ロックな感じが良いんじゃないかなと。 PRICE ¥3,996 #3 90s 「One Tough Brand」linen × cotton shirts ”和柄” SIZE M どこか、アメリカらしいなと感じる配色。 でも柄は和柄。 90年代らしい大き目のサイズ感とデザイン。 でもリネンで涼しく。っていう気の利いた一枚デス。 PRICE ¥4,968 #4 80s「SEARS」poly×cotton work chino SIZE W34×L30 ここ最近はチノパンばっかり穿いてマス。外でジーパン穿いてる人ばかり見てるせいでしょうか。 切りっぱなしのワークチノにJazzなんて組み合わせ見るとグッときます。てなわけで今期はチノの切りっぱなし推ししてます。 太すぎず細すぎない。一番飽きの来ないシルエットではないでしょうか。 PRICE ¥4,968 #5 「Aquascutum」S/S shirts SIZE M made in USA イギリスはロンドンの高級ブランド、アクアスキュータム。 コートが有名なブランドですね。 薄地だけどハリのあるコットンは涼しげで、暑くなってくると見つけたくなる太陽色。 ゆったりとしたシルエットはアメリカっぽいのかなと思ってしまいます。 こんなアイテムが出るのも古着の面白いトコかもしれません。 調べたらシャツはだいたい2万くらいみたいですね。スゲーっす。 PRICE ¥3,996 雨降りの日は、なんか楽しい事したくなりますね。 instagram → ragmachine ▲
by sgns1971
| 2016-06-27 21:30
| Style
|
Comments(0)
2016年 06月 26日
![]() なんだか久々に週末、天気が良かった気がします。 お散歩日和でしたね。今日もたくさんのご来店ありがとうございます。 そろそろ梅雨明けを期待して、 ![]() 夏の準備、したくなります。 そんなわけで、今日のレコメンドでも。 #1 ~90s 「Coca-Coal」open collar shirts SIZE L 夏らしい一枚。 白ベースに大振りなプリントが爽やかなオープンカラーシャツ。 コットンのヨレ方もかなり良いと思います。 PRICE ありがとうございます!SOLD OUTです! #2 90s「BILLABONG」cotton baggy pants SIZE W34×L32 オーストラリアのサーフブランド、「BILLABONG」。 73年創業。現在でも国内外問わずプロサーファーをサポートしており、各国で大会を開くなど、本格的なブランドであります。 今年は日本のブランドともコラボして話題になってるっぽいです。 90sらしいバギー。ベイカーパンツのようなバックサテンにさりげない切り返しがクールな一本。 サーフテイストよりも、当時のストリート感が強い一本デス。 PRICE ¥6,912 #3 70s「Kamehameha」cotton aloha SIZE XL 世界最古のアロハシャツブランド。伝説のブランド、なんて紹介をされてたりするこちらのブランド。 世界最古のハワイアンシャツブランドで現在もハワイアンシャツをメインに作り続ける歴史あるブランドでございます。 こちらは70年代のコットンアロハ。王道じゃないんでしょうけど、毒気のある配色は凄く魅力的。 繊維の細かい生地もすごく良いんです。 PRICE ¥3,996 #4 「SHORTYS」cropped pants SIZE W32 80年代のデカいバートデッキからストリート用のダブルキックデッキへ移り変わりの時代、ビスの長さをカットして販売し、それが大当たりしたっていうめちゃくちゃなブランド、それがSHORTYS。 ウェアも良い物ばかりです。軽い生地にクロップド丈に裾上げされてます。 太さも良い感じのラフの一本。 PRICE ¥4,968 #5 ~50s rayon hawaiian shirts SIZE XS バティック柄のワルな配色。 コンディションも良いしロングポイントだしサイズの合う方はかなりおススメな一枚。 PRICE ¥24,840 #6 50s atomic pattern cotton shirts SIZE L 50年代を代表する柄、アトミックパターン。 当時は食器やファブリックなんかにも使われ様々な柄のあるこの柄。 50sアイテムでも人気の高いスペシャルな一枚かと。 PRICE ありがとうございます!SOLD OUTです! 涼しい夜は気持ちがイイですね。 isntagram → ragamchine
▲
by sgns1971
| 2016-06-26 22:56
| Style
|
Comments(0)
2016年 06月 25日
![]() 涼しい風で軽く長袖でも羽織れそうな気持の良い一日でしたね。 ただ室内は照明のおかげで少し暑かったんですが、外の風が気持ちよくで丁度良かったです。 こんな過ごしやすい日も残り僅かですね。夏が楽しみでございます。 さ、今日のレコメンドでも。 #1 old「LACOSTE」S/S polo ”Made in FRANCE” SIZE 4 ポロシャツの元祖、ラコステ。 フランスメイドの通称フレラコ。 色目の良いオレンジのさわやかな一枚。野暮ったいパンツと合わせたくなります。 形もキレイで着やすい一枚かと。 PRICE ありがとうございます!SOLD OUTです! #2 old「Dickies」Work chino SIZE W36×L34 made in USA 最近じわじわとあんまり見かけなくなってきたアイテムかもしれません。しかもこのサイズなら尚更。 メキシコ製より少し太目で気兼ねなく使えるパンツ。一家に一本、そんな感じです。 PRICE ありがとうございます!SOLD OUTです! #3 90s 「HARLEY-DAVIDSON」printed Tee made in USA SIZE L 文字は全てロシア語。 フロントには社会主義を象徴する「鋸と槌」が、背中にはロシアの文字がプリントされています。 でもしっかりUSA製のボディ。ミスマッチ感と珍しさの変化球な一枚。 PRICE ありがとうございます!SOLD OUTです! #4 90s「Adidas」sweat shorts SIZE XL 90年代韓国製のスウェットショーツ。 短く広いシルエットでスウェットなのに涼しげ。 左ももには紺の糸でデカデカと三つ葉の刺繍が。 ポケットは無いけど見た目は全然有りな一本。 PRICE ありがとうございます!SOLD OUTです! #5 1995s 「Pataloha」mahi fish patterned hawaiian shirts SIZE L 95年リミテッドエディション。シイラ柄のパタロハ。 繊維の細かいコットン×レーヨンの生地は着心地も軽く涼し気。 サイズもワンサイズ大き目な作り。カッコいいですね。 PRICE ありがとうございます!SOLD OUTです! 気持ちはジメジメせずにスカッとどうぞw instagram → ragmachine ▲
by sgns1971
| 2016-06-25 20:59
| Style
|
Comments(0)
2016年 06月 24日
![]() 張り付くような湿気はもう夏を予感させます。 梅雨明けが楽しみな今日この頃。 そして明日からは楽しい週末。 ![]() ウキウキな方も多いんじゃないかなと。 楽しんでください。 そんな明日は「入荷日」でございます。 色々出しますんでそちらをチラッとアップしときますね。 まずはTシャツから。90sのアートミュージアム物。 ハードコアパンクバンド「THE Casualties」のカットオフ。パンクなサイズにリサイズされてます。小さめ。 90s 「NIKE」”ANDRE'S COURT CLUB”アンドレ・アガシモデルですね。 そんでノリの良い「DKNY」ロゴ物。 90s、USAボディの「HARLEY-DAVIDSON」。珍しいのはロシアのハーレーなんですこれ。 90s「BILLABONG」バギーパンツ。サーフブランドの涼し気なワイドなパンツ。 ポケット付きのchampion。コットンでXLで黒。 USA製「Dickies」ワークチノ。良い色が二本。 それからシャツ。 7~80s「BIG MAC」ストライプシャンブレーワークシャツ。おまけにSサイズ。 old「kamehameha」コットンアロハ。本当に良い柄でございます。 french LACOSTE。フレラコだけまとまったのでまとめてどうぞ。 久々。「STARTER」ベースボールシャツ。 レアなアロハは95s「Pataloha」シイラパターン。 90s「COCA-COLA」オープンカラー。良い柄。 スぺシャツなシャツ。50sアトミック柄!絣の様なコットン。 こっちもレアなハワイアン。~50sレーヨンハワイアン。サイズが小さめなんです。 というわけでここまで。 ではまた明日。 instagram → ragmachine ▲
by sgns1971
| 2016-06-24 21:44
| Style
|
Comments(0)
2016年 06月 23日
![]() 昨日の大雨が嘘のように晴れてくれました。 ウキウキ木曜日。 今日も気になるトコをアップしときますね。 #1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 90s「Levis 540」chemical washed jeans SIZE W36×L32 made in USA 白っぽいグレーの様な色味も激しすぎない加工も好みな一本デス。 PRICE ¥6,912 #2 「Eddie Bauer」band-collar shirts SIZE M 柔らかい色合いのバンドカラーシャツ。蜂巣織りの涼し気な生地は雰囲気も良くてオールシーズン使えそう。 PRICE ありがとうございます!SOLD OUTです! #3 2001s 「DELTA」monster print Tshirts ”TIM12S” SIZE L 禍々しい顔のプリントされたTシャツ。 調べてみたらイギリス生まれで、サンフランシスコを拠点にイギリスアメリカオーストラリア南米などで活動するコミックアーティスト、Tim Twelvesの作品の様です。 バンドTとも思わせるようなプリントもクールで良い感じ。 PRICE ¥2,916 #4 40s「U.S.M.C」cotton trousers ”White” SIZE W32×L32 興味をそそられる貴重な一本。 ややタフなチノクロス、同生地のスレーキ。フロントは隠しボタン。アウトシームはダブルステッチ、バックポケットは無。独特の形の尿素ボタン。 でも生地は白。 イレギュラーな珍しい一本。爽やかにどうでしょう。 PRICE ありがとうございます!SOLD OUTです! そういえば台風来てないっぽいですね。 instagram → ragmachine ▲
by sgns1971
| 2016-06-23 20:35
| Style
|
Comments(0)
2016年 06月 22日
![]() 泳げるんじゃないかってくらいの大雨でしたね。 これまで降らなかった分、 ![]() ドカーっと降った感じですね。 とにかく降り過ぎ。 こんな日はまったりしましょ。 てわけで今日のピックアップ。 #1 90s「Solar-T」over printed Tee "sotned to the bone" SIZE XL Tシャツ全体に紅葉、、、、ではなく、○麻のプリント。 フロントには煙を吐きながら目を真っ赤にさせた髑髏。 「骨の髄までキマってるよ」。ジャンキーでパンクな一枚。 PRICE ¥5,832 #2 60s shirt-jac style beach shirts SIZE L パイル生地で作られた通称ビーチシャツ。 基本的に表地はコットンアロハの生地に裏地にパイルが付く物が多いんですが、こちらはパイルの一枚生地。 オマケに白で、単色。 そしてシャツジャックスタイルなので身幅はゆったり着丈は短め。 太目のパンツやショーツにバチッとハマる一枚かと。 PRICE ¥5,832 #3 70s 「Ocean Pacific」back printed Tshirts SIZE XL 72年創業のサーフウェアブランド「Ocean Pacific」。 サーフブランドと言えばな、同ブランドのデッドストックの一枚。 タグの「O」の中に絵の入る古いタグが付いたプリントのノリも良いこちらは、縮みの無い着丈の長い作り。 乾燥機で縮むことを前提に作られたこの長さもアメリカならでは。 そしてサーフTには珍しい大きいサイズ。かなりキブンにさせてくれる一枚です。 PRICE ありがとうございます!SOLD OUTです! #4 「ZERO SKATEBOARDS」cargo pants SIZE W30×L30 95年設立のスケートブランド。 クラシックなデザインにすこーしだけアレンジの加わった一本。 当時、ヒップホップスタイルのオーバーサイズが流行していたんですが、このブランドはロックスタイルでスケートしておりました。 そんな硬派なスタイルが好きだった方も多かったようです。 何でもないようなこんなパンツもさりげなくていいんです。 PRICE ¥4,935 今日も雨の中ご来店ありがとうございました~。 instagram → ragmachine
▲
by sgns1971
| 2016-06-22 20:18
| Style
|
Comments(0)
2016年 06月 21日
こんばんは、ラグマシーンです。 早速ではありますが商品のご紹介へと参りたいと思います。 #1 「70s OSH KOSH painter pants」 今穿きたいパンツ、色なオシュコシュのぺインター。 汚れが多数ついてはいますが小汚い位がかっこいいのかなと思います。 太すぎない形も良さそうです。 SIZE W33×L34 PRICE ¥5,832 #2 「80s Champion reversible Tee」 マスタード×ネイビーのリバTee。 前後に小穴ありですがこれもこれでイケてます。 気分な色で着ていきたいですね。 SIZE L PRICE ありがとうございます!SOLD OUTです! #3 「ESPRIT rayon shirts "RESNICOFF"」 80年代にエスプリとアメリカ人アーティスト”Joel Resnicoff"とコラボして展開していたこのシリーズ。 シャツの他にも多くのアイテムが作られていたようです。 柄シャツ着るなら派手にでしょ。 な方にはもってこいな一枚。 SIZE S PRICE ありがとうございます!SOLD OUTです! #4 「CHAPS cotton eazy shorts」 こちらも夏感に満ちた一枚。 さりげなく6ポケだったり、リップストップだったりとだったり尽くし。 太さも良いのでは。 SIZE W34 PRICE ありがとうございます!SOLD OUTです! 欲しい物がいっっぱい・・ それでは明日も皆様のご来店をお待ちしております。 instagram →→ ragmachine ▲
by sgns1971
| 2016-06-21 21:04
| Style
|
Comments(0)
|
アバウト
![]() 福岡市中央区今泉2-4-24ヴェルドミール今泉101 問い合わせ 092-732-7530 ragmachine@movie.ocn.ne.jp open12:00~close20:00 通販OK☆ by sgns1971 カレンダー
カテゴリ
全体 Shop Date Shirts T-shirts Jackets Sweat Knit Vest Pants Shoes Accessory Style Ohters お客様 リンク紹介 入荷情報 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 最新のコメント
リンク
[LINK]
PARQ(福岡・今泉) thinq (from PARQ) PARQ Selected Used Store Fit(from PARQ) YT Clothing(福岡・警固) MILL(福岡・警固) Tide Mark(福岡・今泉) Good Time(福岡・大名) WHooPee(福岡・大名) GENTLE(福岡・大名) QYUN(福岡・今泉) SNUG(福岡・大名) yockリペア DELIGHT CLOTHING&SUPPLY(久留米) BOONIES(柳川) AURA clothing & antiques(福岡・警固) TURRET 14(北九州・小倉) BAYSON ・ BAYSON 2ND BLOG (北九州・小倉) Pigsty(大阪、東京) MOZAIQ(福岡・荒戸) MITAKUYE (福岡・鳥飼) ACRE (福岡・今泉) fairfax(福岡・大名) slime(福岡・大名) O・KI・DO・KI(東京・渋谷) NOBEL fukuoka(福岡・大名) JUNK&ANTIQUE,CLOTHING STORE ANY(福岡・薬院) SHERRY'S(福岡・大名) 最新のトラックバック
検索
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||